カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. NHK未病息災を願います 認知症・もの忘
商品詳細画像

NHK未病息災を願います 認知症・もの忘

TJ MOOK
山田正仁
著作者
山田正仁
メーカー名/出版社名
宝島社
出版年月
2025年11月
ISBNコード
978-4-299-07125-5
(4-299-07125-5)
頁数・縦
分類
生活/健康法 /健康法
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥1,400

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

NHK Eテレの人気番組『未病息災を願います』の放送内容をテキストブック化したオフィシャルムック。番組のキャッチコピー「多少の不調はある未病の状態でも、病気にならずに元気に暮らしたい!」は、この人生100年時代、多くの人の願いです。テーマは、とくに好評だった初回の『「もの忘れ」が気になったら』。「睡眠」や「筋肉」と認知症・脳機能低下の関係についても紹介し、生活の中で取り入れやすい実用的な情報満載の一冊です。【内容構成】■“かしまし3姉弟”(キムラ緑子さん・田中直樹さん・安藤玉恵さん)インタビュー■こわいのは脳の老化… そのもの忘れは認知症? それとも年相応?■認知症を引き起こすリスクとは?… 糖尿病、高血圧、高LDLコレステロール、喫煙、過度な飲酒、社会的孤立……■“よい睡眠”がカギなんです。認知症の原因アミロイドβは排出される■認知症から遠ざける食事術■すぐにできる軽い運動で認知症予防!■筋力の低下と認知機能の関係■フレイル予防にお口の運動「パタカラ体操」【監修】◇山田正仁 九段坂病院院長、東京科学大学特命教授、金沢大学名誉教授◇瀧 靖之  東北大学スマート・エイジング学際重点研究センターセンター長、東北大学加齢医学研究所臨床加齢医学研究分野教授◇櫻井 孝  国立長寿医療研究センター研究所長◇二宮利治 九州大学大学院医学研究院教授◇征矢英昭 筑波大学名誉教授◇島田裕之 国立長寿医療研究センター研究所老年学・社会科学研究センター長◇飯島勝矢 東京大学高齢社会総合研究機構機構長、東京大学未来ビジョン研究センター教授

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution